子育て支援
もくじ
キンダークラブ(預かり保育)
月~金曜日まで行います。(祝祭日・年末年始・お盆は除く)
月~金曜日:14:00~18:00
11時以降園の日:11:00~18:00
※18:00には降園できるよう、17:50までにお迎えをお願いします。
利用料金
お迎えの時間や開園状態によって変動します。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。
持ってくるもの
着替えの私服(※午前中保育・休園日はお弁当が必要です)
内容
お昼寝(休息)/おやつ(グリーンコープのお菓子を使用)/自由遊び
未満児クラス
令和3年度未満児クラスに関するお知らせ
募集人数 | 満3歳児(4年保育) | H30.4.2~H31.4.1生 | 40名(男女) |
---|---|---|---|
願書受付 | 令和2年11月2日(月)~11月13日(金)
※土日祝はお休みです。 ※幼稚園に「未満児クラス入園申込書」と「校納金口座振替依頼書」を提出してください。 ※幼稚園に兄姉がおられる方は、持たせていただいても構いません。 ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 |
未満児クラス要綱
※ 遠賀中央幼稚園では、2つのコースに分けて未満児クラスの保育を行っております。
満3歳児コース | ぽっぽコース | |
---|---|---|
入園できる 年齢 |
お誕生日が来て 満3歳になったお子様 (誕生月の翌月から利用可能) |
年度内に3歳になるお子様 |
お預かりする日・定員 | 月~金 | 1、月・木コース
2、水・金コース 3、月・水・木・金コース 4、毎日コース |
時間帯 | 10時~14時 ※通園バスの利用ができます。 |
10時~12時30分 ※通園バスの利用ができます。※毎日コースご利用の方は10時~14時です。 |
保育料 | 園にお問い合わせください | |
昼食 | 月・水・木・金⇒給食 火⇒お弁当 (給食の日にお弁当を持参されなくても可) |
給食
※ 毎日コースの方は火曜日のみお弁当が必要です。 |
園で購入していただく物 | ・スモック ・連絡帳 ・出席ノート ・他 |
・スモック ・連絡帳 ・出席ノート ・他 |
ぽっぽくらぶ(未就園児教室)
*1年後に年少、年中さんへ入園を控えておられるお子様を対象に、まずは遊びの場の提供をさせていただくことが目的です。
兄弟以外の子どもと遊び、親以外の大人と触れ合うことによって、集団へ入る足がかりになれば・・・と思っています。
親子一緒の参加なので、最初はなかなかお家の方から離れることができないかもしれません。
でも、しっかりお母さんの手を握っていても、他の子が遊んでいるのを見て、にこにこ楽しそうにしている子の姿を見ると、やはり子どもには子どもが必要なのだと感じます。
ぽっぽくらぶでは、幼稚園の先生とたくさん体を動かして遊びます。
毎回担当の先生の絵本や紙芝居の読み聞かせもありますよ。
たくさんのおともだちと会えるのを楽しみにしています。
令和2年度年間予定
2020/5/16更新:全日程を未定とさせていただきます。
4月 | |
5月 | |
参加される際は幼稚園までご連絡ください。
受付:9:00~9:20
手遊び・親子体操など:9:30~10:20
運動しやすい服装で参加しましょう。
上靴をはきましょう。(外靴を洗ったもので良いです)
お友だちと仲良く遊びましょう。
始まる前に、おしっこを済ませておきましょう。