【web版】園長だより-2020年6月15・16日発行

早いもので、6月も半ばとなりました。

保護者の皆様には分散登園、ひよこあひる組さんのご家庭には11時帰りとお迎え、どちらにも、ご協力いただき、大変ありがとうございます。町内の小中学校の通常授業が始まりましたが、近隣の自治体では、それぞれ独自の自粛がされています。加えて、先週も芦屋町や水巻町でも感染者が出られていますので、引き続き、感染予防のために、このまま6月末までの分散登園をお願いしたいと思います。

今週からメンバーを入れ替えて、「りんごチーム」「バナナチーム」と名称も変わりました。新しいクラスでのまた新しいおともだちとの出会いに、子どもたちも楽しく登園してくれることと思います。もうしばらく、このまま、分散登園にご協力をお願します。もし、お仕事やご家庭の都合でキンダークラブの利用等、お困りの事がありましたらご相談下さい。

☆分散登園のメリット
  • バスの中の密が緩和される
  • 昼食時の密が緩和される
  • 担任が一人一人の
  • 子どもとゆっくり関われる

 

自粛登園や分散登園等に関わる園納金について

幼稚園に行ってないのに払うの?と心配されている方もおられると思います。

給食、バスについては、4・5月は事業を行っておりませんので、いただいていません。体操教室等の正課内教室については、年間契約ですので、予定回数に達しなかった場合は年度末に返金させていただく予定です。施設整備費については、休園していても工事等、行っておりますので、納めていただきたいと思います。6月分の給食費・バス維持費は分散登園で、ABの登園回数は同じですので、共に2分の1を基本に計算させていただきます。詳しくは、別紙園納金のお知らせをご覧ください。

 

令和2年度に入ってからの施設整備工事

☆ 講堂横の門を車が通行できるように、広げました。

5月の登園で送迎をお願いした時、保育園側から入って、緑光苑に抜けるドライブスルー方式をとらせていただきました。コロナの発生前に、緊急時避難用として発注していたものですが、事故も無くわりとスムーズにご案内できたので、思いがけず有効利用できたのではないかと思います。

☆階段の手すりをもう片方の壁にも設置しました。

今年度は年少さん2クラスが2階に上がったこともあり、

移動時に片方の手すりだけでは心許なかったので、手すりを増設し、本日完成しました。 緊急時も安全に階段を下りる事ができると思います。

☆ミニバスにこにこ号の門をスライド式に替えます。

現在、跳ね上げ式の門扉を使用していますが、跳ね上げが重いのと、上に上げた時の固定が不安定だったため、事故防止のため、スライド式に替える事となりました。その為にフェンス内側のカイズカの木を伐採しています。園長室から駐車場や道路の見晴らしが良くなり、防犯効果も高まったのではないかと思います。